1998年 佐渡島


この年9月10日から3泊4日で初めての佐渡旅行に車で行ってきました。車込みのフェリー代が片道2万円以上とかなり割高ですが2時間20分で新潟港から両津港に着きました。船は離島航路では格段に大きく1万トンクラスです。金山観光は有名ですが、酒蔵もたくさんあり、海の幸(サザエ、アワビ)、山の幸(おけさ柿)も豊富です。また、佐渡島は「日本文化の縮図」といわれ能楽をはじめ多彩な伝統文化があります。周辺は美しい海岸線があり3日くらいの自転車旅行にちょうど良い大きさの島です。歴史上の人物が多数、都から配流されたので史跡も多いです。海の美しさも沖縄に匹敵する透明度がありコバルトスズメなど鮮やかな魚も夏は泳いでいます。またサザエなどごろごろしていて海水浴はとても楽しめます。
ふたつ亀 外海府の海岸
2匹の亀が並んだような巨岩です。
このすぐ近くにも大野亀という日本3大奇岩がありますが6月になると1面にカンゾウが咲き乱れます。
佐渡の西海岸は冬の日本海の荒波にもまれ特異な海岸線を形つくっています。写真は外海府ユースホステルのある集落の近くの砂浜です。
タコ 姫津大橋
達者海水浴場周辺でシーカヤックしたあとシュノーケリングもしたのですが岩の隙間にタコを多く見かけたので何とかできないものかとおもいパドルを使ってタコを捕まえてみました。5回試みて2回成功しました。ヤスを使えば8割がた捕獲できたと思います。
尖閣湾海岸の中にある歩行者用の橋です。橋のたもとには漁協運営イカの塩辛つくりの体験教室があり、私も参加しましたが、なかなか楽しかったです。この橋のすぐ近くにはペンションのような佐渡ベルメールユースホステルがあります。
入道崎 能面
海水浴場、キャンプ場があり、とてもきれい
な場所でした。次回はここで1泊キャンプして
みたいです。
佐渡は世阿弥が流されたため能楽が盛んで
薪能もしばしば行われます。私は一度、前橋
で石橋という薪能を見たことがあるのですが
その幽玄な世界は忘れられませんでした。

ホームに戻る

inserted by FC2 system