嶺公園の四季(前橋市)            

嶺公園は私の家から近く4キロほど離れたところにあり雑木林もよく残り湿性花園などでは多くの花が咲く自然豊かな公園です。


2013年 冬


ウソ

ミヤマホウジロ

アオジ

カワセミ

ルリビタキ

ベニマシコ


2011.2.24 

トラツグミ

アオジ



2010.12.20 キセキレイ カオジロガビチョウ


2010.11.18 モミジ輝く



2010年6月17日 赤松林とミズバショウ園



2010年5月16日 新緑

新緑の季節になりました。藤の花もとてもきれいです。


2010年3月1日 紅梅
気温もやや高くなり紅梅が見ごろになりました。カワセミも活発に動き水面に飛ぶ姿が良く見かけます。




2010年2月
いつも落ち葉の上でみかけることが多いミヤマホウジロですが雪の中ではいっそう黄色の毛がきれいでした。
紅梅も咲き始め早春の季節になりました。

ミヤマホウジロ



キジ




2010年1月 野鳥撮影

冬鳥が餌など求めて集まって来ています。頭に黄色の毛があるミヤマホウジロも見かけるようになりました。


ジョウビタキ

ベニマシコ


ミヤマホウジロ


アカゲラ

カワセミ


2009.12.6 ベニマシコ,イカル、コゲラ
冬枯れになりつつある湿地にベニマシコがやってきました。それに伴い休日には撮影のカメラマンもたくさん来ています。
これほど野鳥がまじかに撮影できる場所はあまりないのか他県からも大口径のレンズ持参で来る人も多いです。
イカルやコゲラなども見られて、あらためて嶺公園の自然の豊かさに感じ入る日でした。



2009.11.14
モミジの紅葉はちょうど見ごろでケヤキはほとんど落葉しています。



2009.6.26 ホタル
ミズバショウ園に夜10時頃に行ってみたら期待していた以上のホタルが飛んでいました。ふつうホタルが良く飛ぶ時間は午後9時ころ
までと言われているのですが、この日は温かく無風の好条件だったせいか5mくらいの高さまで飛んでいるホタルもいました。




2009.6.1 花菖蒲

 
   
   
 シロツメクサ  キイチゴ
   
   ハナショウブ
   



五月下旬


   
 アマドコロ  大堤沼
   
 キショウブ  キショウブ
   
サクランボ   タンポポ
   
   
   





2009.4.21 新緑

10日前はまだ木々は芽吹き始めたばかりという感じでしたが、今日あたりはもう新録に包まれていて花の種類もだいぶ
変わりました。ミズバショウは葉が驚くほど大きくなってしまっていました。

  
   
  マガモの親子が陸にあがり仲良く散歩していて、野原では何か野草など食べているようにみえました。
   
 シジュウカラ  ミズバショウ園
   
   ヤブツバキ
   
 カエデの新緑  八重桜


2009.4.11 お花見日和
きょうは風もなく快晴の絶好の天気だったので早朝に写真撮影しました。鳥の鳴き声も多く聞かれすがすがしい朝でした。。
木々の新緑もそろそろというかんじです。

   
 しだれ桜  ソメイヨシノ
   
 広場の桜並木  フリスビーの訓練中
   
 ヤナギの新緑  オオヤマザクラ


2009.4.9 春爛漫
気温25℃夏日快晴となり遅れていた感があったサクラも満開になりました。
ウグイスの鳴き声も響き春らしい快適な陽気です。ミズバショウの葉はだいぶ
大きくなりましたがまだ見ごろです。


   
黄色のリュウキンカも開ききりました。                       ウグイス
   
 コブシの花は満開です。 
   
  多目的広場の桜で遠くの山は赤城山です。
   
 モミジの若葉
   
   
   
   


2009.3.30 ルリビタキとミズバショウ
ミズバショウもほぼ見ごろになりました。ルリビタキもこの沢にいるのですがようやく一緒に撮影できる時期になりました。
ミズバショウの葉の上で休憩したり水飲んだりしています。
公園内にたくさんあるコブシの白い花も咲き始めました。


 
   
  ルリビタキの飛翔
   
 カワセミ  
   
   
  これらはコブシですが、タムシバととても花が似ていてこのように花の付け根に葉が一つあるのがコブシです。

2009.3.24 カタクリの花が見頃に
かたくり花は一気に咲いた模様で株の8割くらいが開花しているようです。美しさでは栃木のみかも山のカタクリが規模と
密度から言ってすばらしいですが、ここのカタクリのようにひっそり咲いているのも味があります。


   
   
   
  子供の遊び場の池の端の柳も芽吹きました。ミズバショウも花の数が増しています。

2009.3.19 カタクリの開花
最高気温が23度になり暑いくらいの日でした。一株だけいち早く咲きましたが見頃は数日先
かも。風もなく穏やかで池ではカモが気持ち良さそうに水面に浮かんでいました。


   
 開花1号  スイセン
   
 リュウキンカ  キンクロハジロ
   
 ルリビタキ  ホオジロ
   
 ミズバショウ園  


2009.3.16 カタクリの蕾もほころぶ
今日は最高気温15度になりとても温かでした。春の使者カタクリの花の開花ももうすぐです。ツクシも顔出しました。

     
     
     
 カケス  カタクリ  
     
 ミズバショウの咲く雑木林  ツクシ  
     
 ミズバショウ  カタクリ  

2009.3.9 水芭蕉が咲きました。
そろそろミズバショウが咲くころかなと思って、行ってみたらかわいいのが数株出ていました。
ザゼンソウも顔出し黄色い花のリュウキンカもありました。紅梅はすでに満開で野鳥の写真もすこし撮れました。

   
 ミズバショウ  ザゼンソウ
   
 ミヤマホウジロ♂  コゲラ
   
 リュウキンカ  紅梅

2009.2.24 ベニマシコはきれいだ。
冬鳥で嶺公園の菖蒲園にやってくるベニマシコの撮影に行きました。ベニマシコのマシコとは赤いという意味があるらしいので
、紅と赤でその名前のようにとてもきれいな毛の色です。。

   
 クロッカス  ベニマシコ♂
   
 ベニマシコ♂  ベニマシコ♀
   
 エナガ  カワラヒワ
   
 アオジ  ルリビタキ
   
 アオゲラ アカゲラ 

2009.1.25 野鳥観察会
前橋市主催の野鳥観察会に行ってきました。参加者は40名くらいで2班に分かれ約2時間にわたり多くの野鳥に出会うことができました。大堤池にはとても多くのカモ類が来ていました。

   
 楽しそうにカモを見る参加者  マガモ
   
 キンクロハジロ  枝で休息しているカモ
   
 アオゲラ  シジュウカラ
   
   
   
   
inserted by FC2 system